2016年07月16日
島ツアーで「お・も・て・な・し」
ALTの友だちのままさん、おばさんが来たので島ツアー・おもてなししました♡

J's mom and aunt are visiting here in Tokunoshima!
We had a blast!
Caught in spider web everywhere, felt spiritual power of Mushiroze, had lovely girls talk and they gave me such a lovely gifts!
You guys are awesome!
I hope to see you guys again soon!

This is always breathtaking scenery to me. Never get tired of seeing it

NARIAGARI! Huge potion but we did finish most of them! Gyoza expert was screaming lol

J's mom and aunt are visiting here in Tokunoshima!
We had a blast!
Caught in spider web everywhere, felt spiritual power of Mushiroze, had lovely girls talk and they gave me such a lovely gifts!
You guys are awesome!
I hope to see you guys again soon!

This is always breathtaking scenery to me. Never get tired of seeing it

NARIAGARI! Huge potion but we did finish most of them! Gyoza expert was screaming lol
タグ :welcome
2016年02月08日
旧正月
旧正月
Chinese New Year
(the lunar calendar)
明けましておめでとうございます。

Chinese New Year
(the lunar calendar)
明けましておめでとうございます。
2016年01月24日
「交通事故に遭ったクロウサギを救う募金活動」
「特定非営利活動法人 徳之島虹の会」さんの活動です。
クラスとは関係ありませんが、広く呼びかけてほしいとのことで紹介します。
英文(意訳)はALTの先生にご協力いただきました。
*.。.:*・
・゜・*:.。.*.。.:*・
・゜・*:.。.*.。.:*・
・゜・*:.。.:*・
*.。.:*
「交通事故に遭ったクロウサギを救う募金活動」
ご協力をお願い致します
昨年末の12月13日、徳之島町母間で交通事故に遭い、奇跡的に助かったアマミノクロウサギの赤ちゃんは、事故で両目を失明してしまいました。
This Amami-black-rabbit baby was hit by a car in Boma (Tokunoshima district).
現在、介助をしながら流動食を与え、ラビットフードや草を食べる訓練をしています。
頭をぶつけた影響で異常な旋回運動をするなど、まだまだ予断をゆるさない状況が続いており長期の療養が必要ですが、野生動物であるため治療費やエサ代もないまま、奄美大島の動物病院でお世話になっています。
徳之島で生まれたこの大切な命を救うため、皆様の善意のご協力をよろしくお願い致します。
It is now recovering in a vet on Amami-ooshima.
The NPO "虹の会" is collecting donations for the rabbit's treatment & food expenses.
If you'd like to help, your support would be greatly appreciated.
Thank you

募金活動期間
2016年1月20日~2月20日2月2日
(募集期間が短くなったとのこと)
募金方法
下記口座へお振り込み頂くか、最寄りの募金箱または現金で徳之島虹の会へお願い致します。
振込先
奄美信用組合 伊仙支店
特定非営利活動法人 徳之島虹の会
トクヒ)トクノシマニジノカイ
普通預金 1321344
活動主体
特定非営利活動法人 徳之島虹の会 理事長 行山武久
鹿児島県大島郡伊仙町伊仙2324-1
TEL・FAX 0997-86-3575
Mail kanri@shimaniji.net
クラスとは関係ありませんが、広く呼びかけてほしいとのことで紹介します。
英文(意訳)はALTの先生にご協力いただきました。
*.。.:*・




「交通事故に遭ったクロウサギを救う募金活動」
ご協力をお願い致します
昨年末の12月13日、徳之島町母間で交通事故に遭い、奇跡的に助かったアマミノクロウサギの赤ちゃんは、事故で両目を失明してしまいました。
This Amami-black-rabbit baby was hit by a car in Boma (Tokunoshima district).
現在、介助をしながら流動食を与え、ラビットフードや草を食べる訓練をしています。
頭をぶつけた影響で異常な旋回運動をするなど、まだまだ予断をゆるさない状況が続いており長期の療養が必要ですが、野生動物であるため治療費やエサ代もないまま、奄美大島の動物病院でお世話になっています。
徳之島で生まれたこの大切な命を救うため、皆様の善意のご協力をよろしくお願い致します。
It is now recovering in a vet on Amami-ooshima.
The NPO "虹の会" is collecting donations for the rabbit's treatment & food expenses.
If you'd like to help, your support would be greatly appreciated.
Thank you

募金活動期間
2016年1月20日~
(募集期間が短くなったとのこと)
募金方法
下記口座へお振り込み頂くか、最寄りの募金箱または現金で徳之島虹の会へお願い致します。
振込先
奄美信用組合 伊仙支店
特定非営利活動法人 徳之島虹の会
トクヒ)トクノシマニジノカイ
普通預金 1321344
活動主体
特定非営利活動法人 徳之島虹の会 理事長 行山武久
鹿児島県大島郡伊仙町伊仙2324-1
TEL・FAX 0997-86-3575
Mail kanri@shimaniji.net