しーまブログ スクール・講座・習い事徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年12月31日

1年の感謝とこれまでのTop 3

2022年(令和4年)が終わろうとしています。
ブログをご覧くださった皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。

さて、いつもは、半年or1年ごとに多く読んでいただいた記事を紹介しています。
今年は、ブログ開設から多く読んでいただいた記事 Top 3 のご紹介です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

第1位:会うは別れの始め 2016年07月14日

ALTの送別会(Farewell party)です。
「会うは別れの始め」ということわざがありますが、別れがあるから、出会ってから過ごす時間が大切ですね。
新型コロナウイルス以降、こんな風に大人数での Party とは縁遠くなってしまいました…。

第2位:"A Happy New Year" 2017年01月03日

日本では、英語での新年のメッセージに
"A Happy New Year!"
と書くことがあります。
「A」をつけずに
"Happy New Year"
が自然です。

第3位:島ツアーで「お・も・て・な・し」 2016年07月16日

1年の感謝とこれまでのTop 3
ALTのままさん、おばさんが来たので島ツアー・おもてなししました
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ブログ開設以来これが385個目の記事となります。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(Website)の記事画像
1年の感謝と2021年のTop 3
まるまる5ヶ月
1年の感謝と下半期のTop3
半年間のTop5
1年の感謝とTop3
撮らなかったので…
同じカテゴリー(Website)の記事
 1年の感謝と2021年のTop 3 (2021-12-31 09:18)
 まるまる5ヶ月 (2020-07-31 20:45)
 1年の感謝と下半期のTop3 (2019-12-31 12:31)

Posted by Tokunoshima English Class  at 23:12 │Website



削除
1年の感謝とこれまでのTop 3