しーまブログ スクール・講座・習い事徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年04月26日

センテラス天文館、気になります!


今日の英会話では、鹿児島市(センテラス天文館4~5階)に新しくオープンした図書館のことなどを話しました。
気になります!



日時:隔週火曜の午後6時30分~
場所:基本的に徳之島町生涯学習センター
 急な事情によりお休みのときもあります。
 初めての参加を希望なさる方は、お問い合わせください。
参加費:1回400円
内容:大人の英会話(中高生OK)、外国人によるグループレッスン
  
  • LINEで送る


Posted by Tokunoshima English Class  at 23:17Comments(0)Class report (2019-2022)

2022年04月16日

Let's enjoy learning English!!

こんばんは。
私たちは徳之島で働いているALT達と大人の英会話をやっています。
(ALT:Assistant Language Teacher)
(英語圏の国からやって来て学校で英語を教えている外国語指導助手)

決まったテキストや資料などはなく、1回ずつ完結する形です。
最初の話題から、雑談がゆるゆると展開していくこともあります。

↑こんな誕生日ができたらいいな~って楽しい想像をした回の様子( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


新年度の英会話は4月26日(火)からスタートします。
新しく徳之島にいらっしゃった方、ブログをご覧くださっている方、まずは一度覗いてみませんか?



日時:隔週火曜の午後6時30分~
場所:基本的に徳之島町生涯学習センター
 急な事情によりお休みのときもあります。
 初めての参加を希望なさる方は、お問い合わせください。
参加費:1回400円
内容:大人の英会話(中高生OK)、外国人によるグループレッスン



たまに「学習センターor教育委員会がやっている英会話」だと勘違いなさる方がいらっしゃいます。
(学習センターの担当者さんから「英会話に参加したい方がいます」と連絡をいただくことがありました)

私たちは、学習センターを予約して部屋を使っている団体の1つです。  
  • LINEで送る


Posted by Tokunoshima English Class  at 22:39About our class

2022年03月22日

レトルト


3月8日の英会話は都合によりお休みでした。
22日は、久々の方も参加して、日本人メンバーが4人。


What's something that made you happy, recently?
最近の嬉しかったこと

How do you unwind?
リラックス法
を話しました。

さて、レトルト食品の「レトルト」。
「レトルトカレー」「レトルトソース」と言っても、ALTにとって「???」なんですって。
pre-cooked
pouch
とか言うそうです。
(ALTの母国ではまったく伝わりませんが、伝わる地域もあるのでしょうか…未確認です)

おまけ、花の画像は、先日、九州労働金庫の前で綺麗に咲いていた一枚。  
  • LINEで送る


Posted by Tokunoshima English Class  at 22:59Class report (2019-2022)