2017年06月20日
KAGOSHIMA GLOBAL EYES
こんばんは。
私事ですが、先日、夜光貝を磨きました。
この“丸”は1つの貝から1つしかとれない貴重な部分です

夜光貝(英名Great Green Turban)の貝殻は、古くから螺鈿細工の材料として使われています。
世界文化遺産の中尊寺金色堂で使われている螺鈿細工の材料は、奄美群島でとれた夜光貝だそうです

島にはステキなことがたくさんあるな~と思います。

さて、島の魅力、鹿児島県の魅力を「外国人の視点で」撮影した動画のコンテストがあります。
鹿児島県が行っている"鹿児島在住の外国人による鹿児島の魅力発見動画コンテスト KAGOSHIMA GLOBAL EYES"です。
応募資格は
「県内に在住する又は3か月以上の在住経験のある外国人(例:JETプログラム参加者及び留学生など)
Foreign nationals who live in Kagoshima Prefecture, or have lived in the Prefecture for more than 3 months (example: JET Programme participants, or overseas students)」
です。
If you want to get travel tickets, take wonderful movies and entry it!
Posted by Tokunoshima English Class
at 23:22
│Topics